HOMEトピックス税務と会計座右の銘百選エッセイ集ウォルドルフ人形サクセス・シミュレーション連珠リンク

賀正 2011.1.1

早川嘉美新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

平成23年1月1日
税理士 早川嘉美

相変わらず辛らつな環境が続いていますが、皆さんと一緒に難局を切り開いていきたいと思っています。
その願いを込めて、新春セミナーでは「企業の甦りを考える ?効率化とは何か?」をテーマに選び、日ごろの思いを主張させていただこうと考えています。
当然、思いの心が中心になります。こころだ、心だと何をノンキなことを言っているんだ!と叱られそうですが、先日受講した「事業再生」で第一にあげられているのは、トップと社員の気構えであります。

11月から再開したサクセス自己開発セミナーでは、文字通り思いを変えることに成功した方から、信じがたい、すこぶるの成果が生じていると報告を受けています。
また、昨夏のサマーセミナー・大八木明先生の「健康を勝ち取る 繁栄を勝ち取る」に出席された方から、翌日から実行に移し、ものすごい成果をあげているとの報告も届いています。
さらに、昨秋、小学2年の孫が「いっしょけんめいつくると よいことがやってくるんだね」の作文とともに、いろんな朗報を届けてくれました。

年齢に関係なく、性別に関係なく、職種・職責に関係なく、元気になり、繁栄・充実の道を歩むことは誰もが可能であることを示しています。
大八木先生から毎日届けていただく「成功哲学」から、ひとつ紹介しましょう。

「物理においては、プラス極はマイナス極を、マイナス極はプラス極を引き付けますが、人間社会にその法則は当てはまりません。消極的思考の人は消極的な人しか引き寄せられませんし、積極的思考の人には、同じような考え方をする人が引き寄せられます。
ひとたび成功すると、次から次へと成功し続けます。これを〈調和引力の法則〉といいます。いったん富があなたの方に流れてくるようになると、驚くほどあっという間に富が蓄積されていくのです。(以下割愛)」

これを疑うことなく、ここ数年とちょっと違った全開のパワーで展開してみようと決意を固めています。
ともに力強く歩もうではありませんか! 早川事務所からの提案です!!

兎どしクイズ

年賀状の答え

狐死して兎悲しむ
 ・狐が捕らえられて死ぬと、同じ地に住む兎は、自分も同じ目にあわぬかと心配して悲しむ。
  狐にいじめられている兎は狐の死を喜びそうなものだが、の意が含まれている。

始めは処女の如く後は脱兎の如し
 ・始めは弱々しく見せかけて敵を油断させ、後は、逃げるときの兎のような勢いで敵を
  うちくだく。転じて、始めはぱっとしないが後でうまくやるのたとえ。

魚水を見ず兎地を見ず
 ・あまり近くにあってありふれたものは目に入らないこと。
  近いものについては何も気がつかない。

株を守りて兎を待つ
 ・切り株にあたって死んだ兎を拾った宋の農夫が、その後同じことが起こるのを待って
  切り株の番をしていた故事から、古いやり方、習慣に固執して融通がきかず目的を果。

コウ(獣ヘンに交)兎三屈(こうとさんくつ)
 ・兎は賢いもので、穴を三つ持っていて、生命が危ないときはどれか近い穴に逃げ込んで
  助かる、ということから、いざというときに身を隠すところをいう。

春の日に兎を釣るよう
 ・のんびり気が長いことのたとえ。

兎に祭文
 ・人が意見をしても何の感動もなく、聞き入れないこと。「馬の耳に念仏」

兎の糞
 ・物事がとぎれて続かないことのたとえ。

兎も三日なぶれば噛みつく
 ・おとなしいものでも、たびたびいじめたり馬鹿にしたりすれば怒る。仏の顔も三度。

兎を得て罠を忘る
 ・兎を捕ってしまうと、捕るのに使った罠のことなど忘れてしまう。
  目的を達すると、それに役立ったものの恩を忘れる。