「ビー玉万華鏡」教室 大盛況でした!
「ビー玉万華鏡」をつくりましょう!の呼びかけに18名が賛同していただき、
会場一杯の大盛況になりました。
参加は5歳のお子さんから、かなりの規模で企業展開される社長まで。
難しいことは抜きにして、ご指導いただいた高桑進先生(京都女子大教授)の発案で
「せっかくの機会だから、出来上がった万華鏡を持って皆さんで記念撮影しましょう」
に、こんな楽しいフォトとなりました。
|  制作風景 |  出来上がったばかりの万華鏡をもって… | 
出来上がった万華鏡のフォトコンクールをどうぞ!!
|  ふうたん作 |  まなちゃん(5歳)作 | 
|  さたけ作 |  さこん作 | 
|  やすべぇ作 |  まさこ作 | 
|  みえこはん作 |  鮫かあちゃん作 | 
|  ともこ作 | 
「ビー玉万華鏡」をつくりましょう!
サクセス・シミュレーション
ビー玉万華鏡をご存知ですか?
「ビー玉万華鏡」の癒やし効果を推奨される京都女子大学の高桑進先生と出会う機会があり、ひとめ惚れ。大感動で一気に話がまとまりました!!
 難しいことは考えずに、自分のため、お子さんのため、孫のため、甥っ子、姪っ子のため、世界に一つのMYビー玉万華鏡を一緒に作りましょう!
 
 

ビー玉万華鏡でみた光景! 光ですから黒の部分はほとんどありません!
もちろん瞬時に変わっていきます!!
【スケジュール】
日 時  7月24日(日) 9:30~11:30
場 所  サクセス・シミュレーション1F
      〒605-0971 東山区今熊野椥ノ森町32-1  075-561-8405
会 費  一人1000円(材料費こみ)
指 導  京都女子大学 高桑進教授
要エントリー  参加は年齢制限一切なし。
          材料等はすべて先生が準備くださいます。
          参加に限りがありますので、早めに申し込んでください。
         TEL 075-561-8405 FAX  075-525-0615
         Mail hykw-san@luck.ocn.ne.jp
余談ながら この「ビー玉万華鏡」を京都女子大生につくらせ、東日本大震災の被災者の子供たちにお届けされた。たちまち子供たちから歓声が上がり引っ張りだこになったそうです。
被災地だからこそ、美しいものを見たい、見せてあげたいがぴったり一致した活動だったようです。すごいです!!



 「トピックス」 トップへ
 「トピックス」 トップへ 「京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界」 HOMEへ
 「京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界」 HOMEへ