HOMEトピックス税務と会計座右の銘百選エッセイ集ウォルドルフ人形サクセス・シミュレーション連珠リンク

瀬尾健一先生の足跡を「座右の銘百選」として辿ってきましたが、前回をもって大団円。
今回から、いろんな場で学んだり、収集したりして書き留めてきたものに、私自身の提唱を交えながら、「新・座右の銘百選」として綴ってまいりたいと思います。
最初にお断りしておきますが、瀬尾健一先生とはあまりにも知識教養がかけ離れていますので、十分承知おきいただきお読みいただきますようお願いしておきます。

2016.4.1 記

座右の銘百選へ

「感動 それは生きる力の源である」

「感動 それは生きる力の源である」

新・座右の銘百選 79
「感動 それは生きる力の源である」
 新年2日、藤森神社に参拝に出かけ、書初めをするようになって20数年。 我が家の恒例としていましたが、今年は家内が圧迫骨折の養生中のため、家から一歩も出られないため断念。
 それならばせめて自宅で書初めをと思い、用紙を出し、「悦働 鳴働」という言葉も準備していたのですが、3食の準備だけで大わらわ、後かたずけになるともたもた、 イライラ、手一杯の状態。とても書初めをする気持ちには離れませんでした。ダメですねぇ~
 その一方では取り組んでいる『早川嘉美税理士50周年史』のゲラをみてばニタニタしているんですがねぇ~。
 2月1日UPのこの稿をまとめるにあたり、しきりに反省はするのですが、気力・体力がついて回りませんでした。 そしてまた『50周年史』を見てしまうんですからねぇ~。これはやむなし、50周年史から、今の心境をズバリ刺激された言葉から取り上げさせていただきました。
 「感動 これは生きる力の源である」 これを求めて50数年史に取り組んだものですからー。説明はいらないでしょう。年齢を超えて忘れないための心意気です。 心酔する中村天風師の言葉です。


早川嘉美の研修&行動日記

元旦 孫たちが大挙 駆け付けてくれました!

 元旦、ムスコ、娘、孫らが大挙駆け付けてくれました。
 動きの取れない家内を囲んで狭いところにぎっしり押し合って新年を祝いました。 一人ぽっちの日が多かっただけに、何よりのお見舞いでもあり、元気をもらいました。
 一歩も外に出かけられない日が1か月も続いていたのに、このような笑顔で新年を 迎えられましたのはありがたいことです。


2023.1.2

洛東京信クラブ

新年例会&新年懇親会
 洛東京信クラブの新年例会。京都信用金庫のクエッションで催され、京都信金さんの取り組んでいる4種の事例が発表されました。
 金融機関がこんなことまで、と驚くような取り組みです。 このことから、我々税理士としても単なる税金のプロと自負、ふんぞり返っていていいのか、と実感したものです。

2023.1.12

京都新聞 連珠の問題 出題は55年目に入りました!

 京都新聞に連珠の問題 出題して55年にもなりました。こちらはどういう訳かスムースに制作できます。
 久しぶりに健在ぶりを見ていただきましょう!

毎週 土曜日夕刊

2023.1.7

1月の行事はほとんどをスルーしました!

 1月の行事は例年なら久しぶりに先輩、仲間、お世話になっている方々と顔を合わせ楽しいひと時を過ごすのですが、 今年は家内が一歩も外に出られない日が続いており、仕事も中京本社と東山オフィスを行ったり来たり、パニック気味でしたので、すべての催しをスルーさせていただきました。
 恒例の青税OBの仲間 60年会はこちらに日程を合わせて、31日になっていますが、果たしてどうなるか? 何とか出席してみんなと顔を合わせたいのですが…。
 もうしばらく続きそうですが、回復はここ数日顕著になってきています。

 この日は 家内の主宰するウォルドルフ人形教室。頼りになる応援団(講師)をお二人にお願いしたところ、二人とも2つ返事でOK、快く受けてくださいました。 お陰さまで40日ぶりに自宅から外に出ることができ、無事に教室を開くことができました。感謝

2023.1.22