HOMEトピックス税務と会計座右の銘百選エッセイ集ウォルドルフ人形サクセス・シミュレーション連珠リンク

上善如水

上善如水上善如水(上善=じょうぜん=水の如し))

まず水について認識しておく必要があると思われる。つまり「上善如水 水能利万物」(上善水の如し、水能=よ=く万物を利す)と続く訳だが、水は我々人間をはじめとする万物にとって、必要なものである。
上善(最上の善)は、水のように必要なものである。


最近の研修&活動日記から

全国伝統的工芸品まつり きょうと

義定刃物さんから届いた「京都府伝統産業優秀技術者作品展 京の名工展」を拝見させていただくつもりが、会場を間違えて岡崎みやこめっせに行ってしまったところ…。
催されていたのが「全国伝統的工芸品まつり きょうと」
素晴らしい、文字通り全国各地(59産地)の伝統工芸品が展示されていた。そして隣の会場では、35種もの製作体験広場が催されていたのである。

目的の会場が違っているのも気付かず、義定刃物さんの展示はないなぁ?という思いもそこそこに、体験したくてムズムズなってしまった。家内を呼び出し、翌日は孫たちまで呼び出してすっかりハマッてしまった。

私が製作体験したのは、
・ミニそろばん製作…播州そろばん
・七宝焼き…尾張七宝
・博多人形の絵付け…博多人形
・こけしの絵付け…宮城伝統こけし → でも描いたのはお地蔵さん
・切り紙(型染めの1工程)…伊勢形紙
・うるし磨き…津軽塗
・お皿の絵付け…波佐見焼
といった具合。孫たちは

江戸切子 樺細工 豊岡杞柳細工 京くみひも 越前和紙 琉球びんがた
などなど…。
目いっぱい楽しみました!

伝統工芸展の作品

2009.10.30?31

まえはら誠司後援会連合会拡大役員会

前原誠司さんが国土交通大臣になられてから始めてお目にかかることができた。会場はものすごい熱気。
前原大臣の挨拶はマスコミ関係者のいない内輪の役員会とあって、現在の心境を忌憚なくなべられた様子。少しくらい要点を記したいのだが、そうも行かないようだから、前原大臣の元気印に安堵したことだけは記しておこう。

2009.11.1

近畿税理士会東山支部「麻雀同好会」

1年に1度も牌を握ったことはないが、強烈なお誘いにお断りできずに参加した。
そして、いきなり親にドラ6発を上られてギャフン。

2009.11.7

今熊野小学校グランド開放 監視員

9時ー16時のロングランだったが、幸い分担する調整がつき、1時間半で済んだ。一応9時にはグランドについていたので、そのまま帰るのももったいないので、このところの体力づくりに上っている豊国さん(豊国廊)に出掛けた。
早朝だっただけにだれも見かけず、ひとり黙々と階段を上り続けた。その数522段。
ホント しんどいけれど上れるのは有難いことだ。

2009.11.8

集酉楽サカタニ 駅伝ライブ

まあ、このサカタニさんの企画力、実行力には驚かされてばかりだ。今話題の一つである地域活性、中小企業のあり方の一つ“協同化”の実践例だと思っている。
今回は13組のユニットが、ジャズ、フォーク、ポップスなどいろんなジャンルのライブを繰り広げた。出席されたのは一体何人だったのだろう? 500人は下るまい。

私は中でも当事務所の新春セミナーに出演願うことになっている「フラリーパッド」さんを確認しておきたかったのだが大満足。音楽には門外漢の私にも、すこぶるの成長・充実振りを拝見することができた。
実は1月27日に大きな企画でご一緒することになっているんだが、このままでは食われてしまいそう。頑張らなくちゃ?。

まだイベントが続いているので心残りだったが、ぜひ早い機会に見たいと願っていた「円空と木喰展」に足を向けた。このところ木喰上人の遺された笑顔満開の仏を描くことに興味を持っているので大小500体の御仏に出会うことができ感動であった。

集酉楽サカタニ 駅伝ライブ

2009.11.8

御寺泉涌寺の特別拝観を散策

翌日からの特別拝観を前に、近隣の方を招待された特別の特別展の散策に出掛けた。
もともと皇室のゆかりの御寺だけに、こういったことはかって行われたことが少なく、隠れた穴場として知る人ぞ知るといった静かな名所である。
当HP 1面のフォトは実は泉涌寺でのもの。このように子どもの頃から幾度となく尋ねているのだが、夜間拝観は始めて。昼間とはまるで違った趣であったが、昼の緑の方が私にあっているかなぁ?とも感じながら散策していたのですが、日頃公開されていない堂内に入って驚かされた。
天皇家の位牌堂はまさに壮厳、見事に行き届いた細心の維持管理状態であった。日頃めったとお目にかかれないところをかくも長きにわたり(何百年?)見事に守り続けておられるという事実に圧倒された。

2009.11.11

青年税理士OB 60年会「税務研修」

この日もケンケンガクガク2時間。終えて恒例のお酒の入って研修?をここでは2時間半。この日の主要テーマーは、相続・遺言・死因贈与・遺留・特別受益とその税務。
未だに知らないことが、次つぎと飛び出してありがたい研修であった。

2009.11.12

早川事務所において
「こくきん 年末1日公庫」開催

国金の名で親しまれている日本政策金融公庫から、担当者が当事務所に見えられ相談にのり、都合によっては審査までやってしまうという「こくきん 年末1日公庫」を催した。画期的な企画である。
この話が、国金さんから持ち込まれたとき、衝撃を感じたほどである。
国金さんですら、こういう思い切った企画を立て、実行されているのを、中小企業経営者はぜひ知っていただきたい。
今まさに知的産業革命の時代です。これまで繁栄・充実してきたのだからといって、同じことを踏襲してはいけないのです。見事な事例だと思う。当事務所にとってもありがたいことであった。

この日の結果、審査を受けられたのは2社、具体的相談2社、予備相談2社、計7社の盛況でした。

2009.11.13

土曜会「病気にならない生き方」

この日のスピーカーは石野肇さん。土曜会のメンバーは皆さん多才、かつ好奇心旺盛の方ばかり。石野さんは毎回、国政情報の資料を配付してくださるが、この日は「病気にならない生き方」。
ご本人は無病息災ならぬ「六病息災」だから、皆さんはお元気で活躍していただきたい、と前振りをされて始まった。
少し紹介してみよう。

☆1、10、100.千、萬 健康法
1.毎日1回以上、感動しましょう!
10.毎日10回以上、笑いましょう!
100.毎日100回以上、深呼吸をしましょう!
千.毎日千字以上、漢字を書きましょう!
萬.毎日万歩以上、歩きましょう!

☆10少10多健康訓
・食うこと少なくして、噛むことを多くせよ
・乗ることを少なくして、歩くことを多くせよ
・着ることを少なくして、浴びることを多くせよ (注=清潔の意)
・悶ゆる少なくして、働くことを多くせよ (注=悶ゆる→悩む)
・怠けること少なくして、学ぶことを多くせよ
・怒ることを少なくして、笑うことを多くせよ
・言うことを少なくして、行うことを多くせよ
・取ることを少なくして、与えることを多くせよ
・責めることを少なくして、誉めることを多くせよ

☆ガン予防12ヵ条
1.偏食しないでバランスのとれた食事
2.同じものばかり食べない
3.食べすぎを避ける
4.深酒しない
5.喫煙を少なく
6.適量のビタミンA,C,Eをとり、繊維質を多くとる
7.塩辛いものを多量に食べない
8.ひどく焦げた部分は食べない
9.カビのはえたものは食べない
10.過度に日光に当たらない
11.過労は避ける
12.体を清潔に保つ
           国立ガンセンター研究所

☆世界的に有名な長寿村が多いコーカサス地方に古くから伝わる健康十則
1.少塩多酢
2.少肉多菜
3.少食多噛(かむ)
4.少糖多果(砂糖を少なく、果物を多く)
5.少怒多笑
6.少衣多浴(薄着、清潔)
7.少煩多眠(心配しないで眠る)
8.少欲多施
9.少言多行(いわゆる不言実行)
10.少車多歩

☆亭主を早死にさせる10ヵ条
1.亭主を太らせなさい
2.酒をどんどん飲ませなさい
3.いつも座らせておきなさい
4.飽和脂肪をたくさん食べさせなさい
5.塩分の多い食物を食べさせなさい
6.コーヒーをがぶ飲みさせなさい
7.タバコをすすめなさい
8.夜更かしをさせなさい
9.休暇旅行に行かせてはなりません
10.たえず文句をいい、いじめなさい
           アメリカ ハーバード大学栄養学教授
           ジーン・メイヤー博士

いかがですか? そのほかにもありましたが、まとめると少食と清潔、そして適度な運動に集約されそうです。皆さん、大切にしましょう!

帰りに京都文化博物館に寄り道して、日本画展を鑑賞。こんなすごいものを見ると自分の描いている水彩画に意味があるんかなぁ?と思っちゃう!

2009.11.14

マトリョーシカの絵付けに挑戦

この日は終日のんびり。新春1月に向けての水彩画の制作も一応目標に達したので、以前に買い求めておいたマトリョーシカ(白木地)の絵付けに挑戦してみることにした。
昨日のこともあるのに、いいかげんだなぁ?。
難しい事は言わないで、出来上がりを見ていただこう!。

マトリョーシカ

2009.11.15

泉涌寺窯・もみじまつり/窯元大陶器市を散策

一人ぶらりと陶器まつりを散策。まずは実行委員長でもある平安陶花園に入り、雑談をしていると先斗町・三福の女将にばったり。女将はもみじまつりフアンでもありさもありなんだが、しばらく歩くと前原誠司を囲む会の中村会長らと次つぎと知った顔に出会う。
この日は手に入れたのはぐい飲みひとつ。

泉涌寺窯・もみじまつり
賑わう平安陶花園

2009.11.22

京税中信クラブ第31回関与先企業懇談会

今年も600名を超える大盛況。私も5名の方とご一緒して楽しく過ごしました。もっと多くの方にご案内したいのですが、制約があってそれもなりません。もちろん中信さんとの取引の深い方、積極的に参加を希望する方を優先してご案内しています。

関与先に限定した大抽選会も当日の楽しみ。成果は?

2009.11.25