宝剣在手裡
座右の銘百選 こころの花75 『宝剣在手裡』
(宝剣 手裡=しゅり=に在り)
宝剣(活殺自在になる剣)は、手の内にある。
相手の弱みを握りしめたと解してはならない。剣の修業を積んで、自信に満ちた状態をいう。
医師の宝剣、まさにメスである。
早川嘉美 最近の活動と研修日記から
新年おめでとうございます!
新年おめでとうございます。
新しい年が始まりました。昨年のアクシデントをうまく生かして、ちょっぴりゆったりと過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
新年は、いつも夫婦だけの生活から、ナント9人で賑やかに迎えさせていただきました。
2014.1.1
新年恒例 藤森神社に参拝、書初めをしてきました!
新年恒例としている藤森神社への参拝、書初めに今年も出掛けました。
決してうまい字ではないのですが、1年の目標を厳かに記すのも悪くありません。新春セミナーで取り上げる「経営の両輪」にしました。
いつも思うのですが、すぐ近くのお稲荷さんのにぎやかさとはまるで違って寂しいのですが、今年は様子が違っていました。午歳にあやかろうという訳なのでしょう、参拝に長蛇の列ができていました。本来、毎年こうでなくちゃー。
2014.1.2
初出勤
初出勤のこの日、簡単なミーティングと早川光志から今年にかける所信表明があり、夕方から新年会を楽しみました。
2014.1.6
東山税研サロン「税務研修と新年会」に出席
税理士を取り巻く環境は、年々複雑多岐になってきています。複雑になる税法改正に加え、急速な経済の変化。できる限りいろんな会に出かけ、浦島太郎にならないように心掛けていきたいと思っています。
2014.1.7
井口恵子姉 忌明け法要に参列
昨年11月24日、急性心不全で急逝した姉の忌明け法要。私が後遺症もまったくなく、何事もなかったように元気にしているのに、ほとんど同じ状態で急逝した姉。何が人生の境いになるのでしょうか。考えさせられます。合掌。
2014.1.11
京税中央研修クラブ「京都花街の経営学」
京税中信クラブ 新年懇親会に参加
研究テーマーは舞妓さん、芸妓さんを取り巻く花街のチエに学ぶ「京都花街の経営学」
内容もさることながら、講師(京都女子大学現代社会学部 西尾久美子教授)の弁舌にも圧倒されました。
2014.1.16
京税京信クラブ 役員会に出席
本年度の事業報告と会計報告、次年度の事業計画と予算案が審議されました。
2014.1.17
近畿税理士会京都府支部連合会
新春講演会・新年祝賀会に参加
この日のテーマーは「2014年アベノミクス ~今年の日本経済について」 講師は京都大学大学院工学研究科教授 藤井聡氏。
テーマーの本筋とは違いますが、心に残った言葉を一つ紹介しておきます。
「昔はもっとゆっくりしていた。
これだけものを忘れるようになれば友達になれない。
記憶を忘れない基本は人格です。」
2014.1.17
プリネット小野集美堂
平成26年 新年勉強会「印刷の本質探しとフェイスブック」に参加
印刷業界を知るためには歴史を学ぶ必要がある、というわけで、江戸時代に始まった版画印刷術が瓦版になったいきさつを北斎の娘 お栄の版画などを示しながら解説、これを受けて、ではこれからの印刷業界をどうするのか、といったスケール大きい展開。たっぷり3時間半といえばその真剣さがわかろうというものです。
参加者は、姫路市、高松市、七尾市、滋賀県竜王町、たつの市などの遠方からを含め25名。
参加者から発表もあり、「実は今!!印刷営業が一番面白い!! ~安売りしなくても仕事が出来るはず~」と本気のホンキで活動されている感動会社楽通の発表がとても印象的でした。
2014.1.18
中信経営者倶楽部
新春講演会と新年懇親会に参加
・シグナルとノイズを見極める必要がある、と力説された。シグナル1%、ノイズ99%だが、この1%を生かすことが大切なのである、と。
・もっとも強い者が生き残るのではない。もっとも優れた者が生き残るのではない。多様性、もっとも変化に敏感な者が生き残っていく。
・日本人の欠けているもの。女性の活用 | 社会への参画 | うつ病のまん延 |
外国での活躍度 | ビジネススクールの質 |
2014.1.21
青税OB 60年会
税務研修と新年懇親会に参加
新年とはいうもののすぐに始まったのが税法論議。「修正申告した後で欠損金の繰り戻しができるか」「借地権の評価」 を借地権法、所得税法、法人税法、相続税法からそれぞれ検討。なかなか幅に広い、深い研修が続きます。
終えて新年懇親会には奥さん方が合流。研修とはうって変わっておしゃべりに花が咲きました。
2014.1.23
前原誠司後援会連合会主催
「前原誠司 2104年国政報告会&新年会」に参加
このところの前原議員の動きをいかにも残念な想いで見ています。もっともっと前面に出て活動していただきたい、と思うのはひとり私だけではないでしょう。
とはいえこの日は例年と変わらない超満席、元気なお姿を拝見して一安心です。
もちろん国政報告は納得いくものでしたが、早く与党で活躍していただきたい思いが強いです。
当日のスナップから
2014.1.26
京都府麺類飲食業生活衛生同業組合
京麺‘14 新春特別セミナーで講師を務めました
前半のテーマー「中小企業の経営支援政策について」は早川光志が、後半の「消費税転嫁問題について」を早川嘉美が務めました。
持ち時間が短かったため、ポイントしか報告できず、時間も気になってどうしても早口になり反省しきりです。
2014.1.29
定期検診はOKでした!
前日少し飲みすぎたきらいがあるので、ちょっぴり心配しながら定期検診に行ってきましたが、いたって健康とお墨付きをもらいました。
お陰さまで健康のありがたさを満喫しています。
2014.1.30