見而有制和而不流
座右の銘百選 こころの花94 『見而有制和而不流』
見て制あれば、和して流れず
ものをみるとき、心にしまり、節度があれば、和しても流されることはない。しっかりした自分をもっていれば、「和して動ぜず」である。
ここで気をつけなければならないのは、いわゆる‘我’によって、自分をみつめてはならないことである。自分にひそむ、本当の自分に問いかけるべきなのである。
早川嘉美 最近の活動と研修日記から
愛宕念仏寺を参詣
お気に入りの愛宕念仏寺ですが、北西の端ですから何とも遠い。ところがそのようなところで個展を開かれるという案内をみて驚かされ、極暑の中、何はともあれ見てみたいと思って出かけました。
なんともすごいかたがおられるんですねぇ~
2015.8.2
NPO法人そよかぜ子育てサポート
NPO法人のプログラムの一つである「生きる力・元気を取り戻そう」を合言葉に運営されている「もどり場だんだん」のスピーカーに出かけました。
ひと月前に、状況を知っておかないとどう進めていいのかわからないので見学しましたが、この時の参加者はわずか2人。この少人数にもへこたれることなく、ネバリ強くい活動をしておられるのだなぁと感嘆したのですが、自分が進行するとなるとどうしたものか、戸惑いばかりでした。
ところがこの日の参加は20数名を数え、かなり賑やか。とはいえ、参加者は、2歳児を含め子供さんが約半数。母と子が一緒に遊ぶ楽しさを味わってみたり、「10面体さいころ」を作ったりして過ごしましたが…。途中では、エライ脱線して心の持ち方で、心身が軽くなる実演を楽しんだりしました。
これで良かったのかなぁ~と思いつつ、会場を後にしたのですが、約6時間、仕事よりはるかに疲れました。
でも、どうやら私にはこの種の活動が適役であるように思えました。これからも機会があればどんどん手伝っていこうと思っています。
2015.8.5
京都税理士協同組合 通常総会講演会に参加
講演テーマーは、とても興味がそそられる「落ちこぼれ水族館が作った世界1の水族館」 講師は最近まで館長をされていた村上龍男氏。
風前の灯、再起不能といわれ閉館に追い込まれる直前の水族館を「くらげ」で甦らせたご苦労は、聞いていて並々ならぬ覚悟が胸を打つ。
それをここで記すより、話の端々に珠玉の言葉がポンポン飛び出していたので、急いでメモしたものを紹介してみましょう。
・素晴らしい人が、素晴しいものをつくる。そのことは本当に素晴らしい。でもそれだけではいけないんです。話題づくりを考え、実行してこそものになるんです。
・人間の能力はかけ算ですよ。ひとつでも1より小さいものがあれば、全体を下げてしまうことになるし、マイナスがあればとんでもないことになってしまうんですよ。
・人の真似していただけではダメです。なぜなら、それは亜流であって、どこまでいってもその下に甘んじることになるんです。
・大切なことは、興味を持つこと。興味を持たない人はダメです。
・本当の経営者は、真面目で、固いだけではダメなんだろうなぁ。少々のことはやらなくちゃ。ユーモアが必要なんです。
まだまだあったように思うのですが、これくらいにしておきましょう。
2015.8.7
プリネット小野集美堂 夏の勉強会に参加
毎年1月に催されている勉強会ですが、「来年まで待てなくなりました!」と、初めて夏の勉強会を持たれました。
テーマーは「27年1~3月期 訪日外国人の消費動向」を3時間。加えて、
実践されている参加者から「法律改正 空き家放置は駄目よ!」「空き家を旅館に!」「スマフォ店舗ページ表示システム」など、自社の進められているノウハウを惜しげもなく、発表されました。
タイムリーな話題をタイムリーに発表する。企業の王道ですよね。
それにしても、勉強時間は1時から5時半まで、みっちりの4時間半。皆さんはすごいですねぇ~。
2015.8.8
サクセス サマーセミナーを開催
新年会は代表の早川光志の主催、サマーセミナーは私が主催するすみ分けをしました。ということで、今回は私のワンマンショーでの進行です。
セミナーの様子は別途報告していますが、経験を中心に話を進めようとして資料を整理していたのですが、あまりにも多く抽出してしまったため、かえって尻切れトンボになった感じです、残念。
1部の1「笑顔が繁栄につながる」
Officceえがお 門 千奈津さん
1部の2「リーダーの想いが成績に直結」
早川嘉美
2部のパフォーマンス 孫も一緒に新聞破り
〆のご挨拶は久しぶりに早川加代子
2015.8.12
アサクラビルコンサート企画主催
「大文字国際音楽祭2015」を鑑賞
毎年恒例となっている朝倉コンサート企画の「大文字音楽祭」ですが、今年は特別の思い入れで開催されました。というのは、朝倉國臣、泰子ご夫婦がそろって病に倒れられ、
手術・入院・リハビリ中とあって、とても開催できる状況ではなかったのです。
ところが、アルバート・ロトさんをはじめ奏者、支援者がご夫婦の退院祝いを兼ねて「何としても開催しましょう!」の意気込みで、手弁当で開催まで持ってこられました。
コンサートを終えて、懇親会に移ったところで、アルバート・ロトさんが泰子さんの為に!スペシャル演奏。とこれに、浅井順子さん(ソプラノ)が即興で加わるなんともぜいたくな趣向もありました。
で、私の立場ですが、泰子さんから招待されての参加でした。なんとも贅沢でしょう!
懇親会を終えて、大文字お送り火観賞。直前に小雨が降ったこともあり、今年もくっきりした「大」でした。「船」は下の部分が少し欠けるだけで、手が届きそうなくらい近くに見えました。こちらも大満足!
朝倉泰子さん アルバート・ロトさん 浅井順子さん
出演者に囲まれる朝倉泰子さん
2015.8.16
京都税理士協同組合 税務研修会に出席
テーマーは、相続税における「物納制度」と「財産評価にかかる諸問題」 講師は当事務所のサマーセミナーにご出席いただいた国土工営の西脇則之氏(不動産鑑定士)。
鋭い洞察と圧倒的な知識量。相続税の財産評価で幾度かお世話になっていますが、改めてその知識の深さに圧倒されました。日ごろのご交誼に感謝!!
2015.8.19
成年後見人開始届の申請
今回Mさんからの依頼で成年後見人をお引き受けすることになり、申請しました。
大変というより、どちらかといえば辞退したい厄介な業務ですが、ご信頼いただいた限りは感謝の心であたっていきたいと思っています。
2015.8.20
洛東京信クラブ 納涼例会に出席
納涼例会とあって難しい話は一切なし。評判のやきにく割烹に舌鼓を打ちました。
2015.8.21
ソロバンの特訓を続けています!
痴呆症予防のために40数年ぶりに始めたソロバンの特訓をほぼ毎日朝晩続けています。おかげでかなり感覚を取り戻し、スピードとしては三段から四段をうかがうくらいになっています。正答率はときどき初段が出るくらい。でも十分楽しみながら、数字のあつかいの散漫な感覚から脱皮に向っています。 まだ仕事には耐えられるようですよ。
2015.8.30