瀬尾健一先生の足跡を「座右の銘百選」として辿ってきましたが、前回をもって大団円。
今回から、いろんな場で学んだり、収集したりして書き留めてきたものに、私自身の提唱を交えながら、「新・座右の銘百選」として綴ってまいりたいと思います。
最初にお断りしておきますが、瀬尾健一先生とはあまりにも知識教養がかけ離れていますので、十分承知おきいただきお読みいただきますようお願いしておきます。
2016.4.1 記
何が正しいかを見究める
新・座右の銘百選 12 『何が正しいかを見究める』
何が正しいかではなく 何が正しいかを見究める
恥ずかしいことにこの1ヵ月、仕事・仕事で何も手がつかない状態が続いています。
なにか気の利いた言葉を、と求めたのですが、とうとう時間切れ。
こうなった時の神頼み、尊敬してやまない末次一郎遺作集『挑戦のあいまに…』のお知恵を拝借することにしました。
惚れ惚れする見事な「誰が正しいかではなく 何が正しいかを見究める」と記されています。
ややもすれば、末次先生の言われたことだから「正しい言葉」だと解釈しがちですが、
「いや、そうではないんだよ。私が言ったから正しいとそのまま鵜呑みするのではなく、
それが正しいかどうかは、自分で判断することが大切なんだよ」とお教えいただいているように思います。
吟味すればするほど味わい深い言葉ですね。
早川嘉美 最近の活動と研修日記から
税理士による前原誠司後援会 総会に出席
このところキーワードとされている「All for All」をテーマーに、「アベノミクスの検証・日本の現状と課題・All for Allが目指すもの等」を国会質疑で使われた資料を使ってご説明いただきました。
2017,1.28
朝倉泰子、最後の企画
若手音楽家によるチャリティーコンサートを鑑賞
若手音楽家の育成に人生のすべてを傾倒されていた朝倉泰子さんが、12月9日還らぬ人になりました。
その泰子さんが生前温めておられた最後の企画が、泰子さんの育てられた若手音楽家の手で実施されました。
会場は文字通りの超満員。泰子さんが若い音楽家にいかに慕われていたかが偲ばれます。
冒頭から泰子さんが最も気に入っておられた「C、ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」で開演。
すべてに泰子さんに敬意を払っての進行は見事な配慮でした。
これまでのご交友に感謝しご冥福をお祈りいたします。
2017.1.29
まえはら誠司後援会
国政報告会&新年会に参加
泰子さんのコンサートがまだ続いていたのですが、まえはら新年会にちょっぴり役目を仰せつかったので、
後ろ髪をひかれる思いで抜け出し、こちらの会場に回りました。
会場は1200名のぎっしり満席。特別企画の「特別対談 井出栄策慶大教授;前原誠司」は前日に、前原議員の主張を拝聴していたものですからすごくわかりよかったですが、
一般の皆さんにご理解いただけるためには、何度も何度も繰り返し訴え、その主張を広げていかなければならないと思われて仕方ありません。
そういった意味で、前原応援隊を自称する私のような者が少しで伝達者になっていかなければいけない、としきりに思います。
2017.1.29
DOSHASHA Men’s Vocal Quartet Concert
二度とない男性カルテット 待望の饗宴 を鑑賞
私のお目当てはフォーby 4 ベースの堀部勝也さん(本家田毎会長)でしたが、すべてのグループの思いとレベルの高さに脱帽あるのみです。
1曲1曲に強い思いが伝わってきて感動したひと時となりました。
2017.2.2
青税OB 60年会の税務研修に参加
忙しいさをものともせず今回もみんなで集まって税法論議を闘わせました。
2017.2.6
近畿税理士会
平成28年度改正税法関係通達研修会に出席
説明役は国税局職員。もともとこの種の説明会は面白いものではありませんが、
それにしても聞きやすくしようという工夫が見られないのは残念で、聞いていともしんどさばかりが先に来てしまいます。
それにしても最近の税法の繊細さはどんどん袋小路に紛れ込んでしまっている気がします。「わかりやすい税法」など昔のことですかね。
2017.2.7
ちょっぴりダウン
39度の高熱を出してしまいました!
この日の朝、いつも通り起き出したのですが、なぜかぞくぞくした寒さを感じる。
温かくするのですが寒々した感覚がして仕方がありせん。
それでも午前中は仕事であちらこちらに顔を出し、昼からの来客には応対したのですが、夕方になるともういけません。
ふらふらするような感覚も出て、熱を測ったら38度を超えていました。(ピークは39度超え)
風邪?インフルエンザ??と気になりだし、お医者さんに行ったら、風邪・インフルエンザではなくちょっと安心。
ウイルスのいたずららしく、点滴2回と投薬、仕事のセーブで5日後にはほぼ回復しました。
とはいえ、この後の数日間は仕事をセーブして早めに引き上げるようにしました。
やっぱり健康はなにより大切ですね。