HOMEトピックス税務と会計座右の銘百選エッセイ集ウォルドルフ人形サクセス・シミュレーション連珠リンク

清流無間断

清流無間断清流無間断
(清流に間断なし)

清流は休むことなく、流れ続けている。人の努力もまた、間断なしでありたいもの。 「川流不舎昼夜」(川流=せんりゅう=は昼夜を舎=す=てず)ともいう。 「玉簾不断」(ぎょくれんふだん)とは少し異なる。つまり「清流無間断」(清流に間断なし)は、努力を続けることをいうが、「玉廉不断」は、努力を積み重ねることを強調するものである。


最近の活動と研修日記から

すがにこの時期、確定申告業務に集中して、活動らしい活動はできていませんねぇ~。

忙中閑 大原へ!

88歳のMさん(女性)が毎年この時期になると自ら軽トラックを運転してお越しになる。目的はもちろん確定申告。
「そろそろだな。今年もお元気かな?」と思っていると数日前に「風邪を引いたからちょっと遅くなります」と連絡が入ってきた。そこで忙中閑となったこの日、私がバイクでお伺いすることにした。えらく喜んでいただいて、脱線気味に色々お話をしたが、Mさんのシバ漬けが大原で人気を呼び、「里の駅」のヒット商品になっているそうだ。仲間から「あんたがええもん作るから、私らのは売れん」とぼやかれているとか。

この方の思い出を一つ。
いつだったか、外国籍のタンカーが日本海沖で座礁して、海岸線がオイルまみれになったことがあったが、そのときのことである。

「先生、日本海に行ったらアカンよ。
先生いろんなとこへボランティアに行ったりしてる見たいやけど、日本海はアカンよ。先生みたいな、いつも温室で仕事している人が、日本海の寒い風の吹きさらっしのとこで、オイルで気分の悪るなるもの吸ったら、たちまち倒れるわ。
先生が倒れたら、私は誰を頼ったらいいねん。そやから絶対行ったらアカンよ。」

2012・3・4

確定申告期を終え、打ち上げに!

多忙な時期を終えることができました。この間、皆さんに大変ご迷惑をおかけしましたことをおわびいたします。
この日は打ち上げをさせていただき、明日から平常通り、フル回転で遅れを取り戻してまいります。

ところで、この日の打ち上げは「焼き鳥 酒匂」。その昔、私が少年連珠教室を催していた頃に通っていた少年(酒匂秀和さん)がオーナーになって活躍している。
美味しい物を安く!が絶対的なモットーで、「これでお客さんが来られへんかったら、しゃぁない」を愚直に貫いているところがスゴイ。
みんなご機嫌でパカパカと食が進みました。

2012.3.14

義父・宇田善太郎 逝去

1年ほど前から体調をこわし、入退院を繰り返していた義父の宇田善太郎が逝去された。享年98歳。
この日の朝、息子(私からは義弟)が見舞いに行ったときには、指でをつくり「大丈夫か」と資金のことにまで気を使った応答をしていたそうだが、「また来るわ」と辞去して1時間も経たないうちに急変し、帰らぬ人になりました。
思い返せば、5年前までは車を運転し、心臓のバイパス手術を受け、1年前までは元気に日常生活を送っていた。誰もが100歳まで生きる人だろう、と思っていたのですが…。
息子との会話を終えた直後のさわやかささえ感じる大往生でした。
冥福を祈りたいと思います。

2012.3.15

宇治 第7回みんなの水彩夢広場に出展

第7回みんなの水彩夢広場が17-18日催された。
昨年6月に個展を催してから、絵筆を持つ機会が極端に少なくなり、新作を発表することができなかった。それでもこの催しでは"新作"となる羅漢さんを中心に展示することにしました。
前日が搬入、18日が搬出でしたが、すべて辻井忠雄くん(学研ホームスタディ京都)にお願いし、すっかりお世話になりました。

また、少しばかり案内状をお送りし、「終日在席しています」と書き添えておいたのですが、初日の半日だけしかいることができず、義父の通夜に駆けつけることになってしまいました。
このため、どなたにお越しいただいたかわからりません。お越しいただいた皆さん、失礼いたしました。ご寛容いただければ有難いです。ありがとうございました。

早川嘉美 画 レゴベーター

2012.3.17-18

義父 宇田善太郎の通夜・告別式

17日、義父の通夜、18日、告別式に列席しました。生前は善人を地で生きた人らしく、皆さんから「善太ハン」と呼ばれ、愛された人柄もあって、多くの方々に参列いただきました。ありがとうございました。感謝。

ところ変われば…という事にしばしば出くわすものですが、信楽で行われた通夜・告別式の進行には戸惑うものが多かった。また、地域の方々の献身的な協力は、地域の持つ連帯感、すごさを十分感じることができました。ほんとにすごいです。
ありがとうございました。

義父 宇田善太郎の通夜・告別式

2012.3.17-18

事務所の桜が咲きました

日増しにあったかさを感じるようになったこの日、早くも事務所玄関前の桜が咲きました。
皆さんがお花見に浮かれるころになると例年ならサクランボの実がたわわに育ち、目と口を楽しませてくれます。はたして、今年はどうでしょうか。楽しみにお越しください。
もっとも、そろそろ食べころだなぁ~と思う日には、一気に鳩やカラスにさらわれますので丸坊主になってしまいますが…。

事務所の桜

2012.3.22